2024-01-01から1年間の記事一覧
寄ってみたかったお店に行けました! 親子丼セット(せいろ)1200円。 有楽庵さん 美味しかった〜!! お蕎麦最高でした! 次回は何を食べようか。 空も見上げて、元気になりました!
初めてきた、天空橋駅です。 見渡す限りの空は、見ていて時間を忘れます。 見惚れる。
家の向こう側で分譲の住宅建設が始まってはや半年くらいでしょうか。 以前は、恐ろしく古い、たまに、あれはタヌキだよね?というのが歩いていたりする場所で。 鬱蒼とした竹林のような物に囲まれた、なんとも言えない家が建っていました。家というか、もは…
博物館って、なかなか行かないですが、 休みの日に神社に寄って、そこからほど近い博物館へ歩いてみました。 地域の歴史を知るにはとても良い場所ね。 杉並区立郷土博物館
仕事で、りょうもう線に乗りました。 浅草から1時間ほど。 群馬と栃木の境界線あたりまで。 仕事は12時過ぎに終わったので、一旦浅草まで戻ってからお昼とします。 もう、早々に駅ビル7階で済ませよう。 京とろろご飯セット。 浅草っぽい雰囲気。 そこから屋…
Amazonprimeで、「縄文にハマる人々」という番組を見ていたら、「志楽の湯」が、縄文に関係する温泉、と出ていました。 この「志楽の湯」 実はここ最近、行ってみたいな〜と思いながら行くタイミングが無くて、気になっていた温泉。 縄文集落があった場所に…
私はそんなに忙しいのか? いやいや、そんなことはないはずです。 ということで、色々。 行きたかったけど、いけなかったやつとか、 美味しいカレーとか、 綺麗な景色とか。
ライブなんて、何年振り。 いや、何十年振り。 友達親子に誘ってもらい、4ヶ月くらい前から予定が決まっていたこのライブ。 WANDS第5期、になります。 名探偵コナンくんの主題歌で知っていた歌もあったけど、念のため友達がSpotify教えてくれて、そちらで予…
駅の屋上庭園から、新宿が見えたんだな。 いつも反対側ばかりみていたので気づかなかったですが、ほえ〜。
あそこなんだろうか。。。 と思って入るお店って、大抵出会いがありまして。 今回は、カフェでした。 ココロゴトcafe。青山店。 なんだこの癒し空間は〜✨✨ 22時30分閉店です。 今度はもうちょっと早くこよう。
ついに足を踏み入れてしまった。 1人焼肉! 美味しかった! でも1人だとあっという間に食べ終わる! 30分ちょっとで退店。 食べるの遅い私でも、そうなりました。 また行こう。
五丁目千きいろ ランチに行ってきました。 お魚が素敵です✨ ごちそうさまでした😋 紫陽花も素敵な季節になってきました。
近所にある、日々草。 この辺りは、小さなカフェやコーヒー豆屋さんなどが、意外とあります。 ふらっと歩いて見つけると嬉しいものです。 自家製スコーンなどがカウンターでも頂けます。 今日アイスミルクティーを頂きました。 こちらは、すっかり、タイミン…
節句。 今日はとても良い日和です。 昼間にチョコザップでマッサージチェアに乗り、その後の散歩をしてから、和菓子を購入。 柏餅も頂きましたが、季節の上生菓子は素敵です。 みなの成長を願って。
中華そば+もやしです。 ちなみに、器がべらぼうに熱い🥵ので! 気をつけましょう。
初めて入りました。 ナポリタンプレート✨ 大人のお子様ランチ的な感じでワクワクしました😊 ご馳走様でした。
手でグリグリとあげるものかと思っていたら、自動でした。 そりゃそうだ。 上まで、たわないし。 開きました。
小春日和、というのか。 今日はとても暖かい日になりました。 スタバで少し時間を過ごしています。 友達から、チケットをもらったので、−500円✨ 嬉しいご褒美です。 ありがとう! スタバとは言え、私はほうじ茶ラテです🫖 そして相席。 なんだか嬉しいですよね…
久しぶりに母が作るお好み焼きを食べました。 うどんが入っている、フライパンで焼く広島風なお好み焼き。 ソースも、ケチャップや醤油や酢やいりこだしやゴマや。色々入ってますが。 なんでしょう。 美味しかったんですよね。 やっぱり、美味しかった。 こ…
といえば、縁日で買える1番のご馳走、というイメージがあります。 駅中で、りんご飴を見た時に「わー!」と思って、ついつい衝動買いです。 購入時に「切りますか?そのままですか?」と聞かれますが、丸ごと持って帰って自分で買ってみました。 昔のりんご…
好きなカフェ。 http://ficoandpomum.com オーガニックなので、野菜中心で食べられます🥬 ネットでもスムージー買えます。 家にまだストックがあるから、それを飲まないとどんどん氷と化してしまう🤣
久しぶりに新規。 鴨せいろです。 蕎麦はもちろん美味しかったんですが、 出汁が甘くなくて、一番好きかも🦆!!